週末不在の強い味方
最近、週末の帰省時に留守の稚魚水槽を強力にバックアップしてくれてるのが、
グリンダルワームです。
そこまで増やすのに手間もかからず勝手に増えるので
ありがたいやつらです😁
今日は、調子の落ちかけてきてるグリンダルワームのテコ入れをしました🔧
床が痛んできてたので、思いきって2/3をリセットしました🙋
大小含めて10タッパ🐛
リスク分散してます。
未だに調子を崩す理由がよくわからないときがあるので、極力多目に分散してます。
うちはグリンダルワームだけなので、バナナワームが気になるぅ✨
ちなみに、グリンダルワームは水の中で10日以上生きますよ😁3日くらいかと思ってたけど。
そろそろ、当初計画のグリンダルワームだけで稚魚を育てるやつをやってみたいと思ってます🙋
個人的感覚では、奴等にはそこまで栄養価がないような気が💦
食べさせる餌によるんでしょうか?
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿