一番最初は、冷凍アカムシを入れてすぐにフリフリしたため、勢いが強すぎてマグネットが外れちゃいました(汗)
残念でしょ?(ノ_・、)
ビックリしたのが、このマグネットにソイルが引っ付くこと(笑)
でも、冷凍アカムシが溶けてからフリフリするんだよってアドバイスをもらったので、大分上手くなりましたよ👍
コリドラスゴッセイにもぐもぐバスケットでご飯をあげる動画です👌なかなか上手くあげれてますよ🎵
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら
コトブキフラットLED600ツインののレビューはこちら
ブログ主のイチオシLEDライトです!!
我が家4台導入済💡絶賛絶好調稼働中💡
(下記、最安値じゃないかと思われる商品リンクに繋がっています。ブログ主以外の方のレビューも多数あがっているので、使用検討されている方はご参考に。好評価ですよ🎵価格もチョコチョコ変動してますので、都度チェックしてみてください🙆)
モグモグバスケット自分も使ってました!
返信削除ドジョウ飼ってたときに乾燥アカムシや糸ミミズをあげるのに必須だったので
もちろんコリドラスを飼いだしてからも冷凍アカムシに切り替えるまでは必須でした
頑張ってよじ登って網の隙間からムシャつく姿は可愛いですよ
ショウさま
削除もぐもぐ先輩でしたか。
慣れないと微妙に力加減が難しいですね(汗)
うちも、ムシャつかしてみます🙋
もぐもぐバスケット使ったことないんてすけど、振るんですね~
返信削除ただ底の方に移動させて待つのかと思ってました(* ̄∇ ̄)
ソイルがマグネットにくっつくんですか(゜ロ゜)
もしやソイルには鉄分が?
ちゃこさま
削除そーなんですよ!!フリフリするみたいで、でもフリフリし過ぎると、結構アカムシが飛散するんです( ̄▽ ̄;)
調子乗るとマグネット外れるし(笑)
そして、ソイルが引っ付きます。
ブルカミアもサプリソイルも付きました(謎)
何か入ってるんでしょうね。何かが・・・
もぐもぐバスケットよりコリドラスの多さに目が行ってしまいました(◎_◎;)
返信削除何匹くらいいるんですか?
こうさま
削除( ̄ー+ ̄)
ビックリするくらい増えて、多分70~100匹くらいいます🙋
手間が掛かるのがめんどくさくて、中々ドナドナできません(笑)