本年もつまらない内容をつらつらと記事にしてますが、少しでもみなさんのお役にたてれば幸いです。
記事の内容は備忘録代わりにもしておりますので、写真が商品とリンクしていたりしますが、その辺りはご容赦ください。
元旦に到着✨🎁✨
さて、年末にオーダーしていた水草が年末に届いて締めくくるつもりだったんですが、到着が遅れ元旦に届きました🌿コリドラスの採卵を簡単にするために、アマゾンソードを使っていますが、少し色味をつけてみようと思い
エキノドルス
ジャングルスターno.5
オゼロット(柄入り)
ライナーズフェリックス(柄入り)
をオーダーしました👍(今回はメルカリです。)
いい感じに柄が入ってて格好いいです👍
これを溶岩石にモビロンバンドで巻き付けて沈めておきます🌿
![]() モビロンバンド 折径55mm 透明 50g(約550本)入り |
無敵と思われていたモビロンバンドですが、やはり水中では劣化するみたいで1~3カ月で千切れてきます😢⤵⤵
活着する水草の場合は、活着する頃にきれるので丁度良いのですが、そうじゃない場合は付け替えが必要ですね。
我が家では、そのタイミングが水草のメンテナンス時期だと割りきって使ってます🙆
輪ゴムと同じなのでとめるのも簡単ですし、苦にはなりません。
年末年始に備えて
単身赴任からの帰省で長期間水槽が触れないので、12月生まれの稚魚たちをどうしようか、色々考えてみましたがどー考えてもメンテナンスフリーで11日間をやりきるのは無理なので、一緒に帰省することにしました。お正月には鏡餅と稚魚水槽で決まりっ😆
帰省の準備と水槽メンテで連休初日の夕方に帰ってきて、帰ってくるなりゴソゴソ玄関でなんかしてる🌀
痺れを切らせて覗きに来た嫁の顔👹
みんなに見せたい(笑)
あんな顔この世の中にあるのね😰
全ての稚魚ボックスとサテライトの子達をテトラエアーフレッシュアクアリウム@イオン発生機能付きに入れて一緒に帰省(笑)
この日のために買ったかのようにこの特価2100円のオールインワン水槽が火を吹くぜ🔥
濾過不足対策に2005を持ってきてるけど、この雰囲気ではセットしたら水槽ごと捨てられそうな気がする( ・`д・´)
餌の量を見切りながら、水質に最大限の注意を払い乗りきるぜっ🏃
ハッチャーとエアーポンプ持ってきたのにエアーチューブを忘れ、すり鉢とグロウDを持ってきたのにごますり棒を忘れる私(*/□\*) 皿式のブラインで乗りきります🍚
残骸😢⤵⤵
稚魚達は順調に🐟
休みなので、玄関を通る度に皿式のブラインを小まめにあげてたらいつもより稚魚の成長が早そうです✨今から、息子とスノーボードに行くついでに単身赴任先の水槽の様子を見てきます(~ ´∀`)~
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
明けましておめでとうございます。今年もよろしお願いいたします。
返信削除インフルからようやく復帰しております(*^。^*)といってもまだ感染期間です(;^ω^)
稚魚と一緒に帰省ですか( *´艸`)失礼ながらちょっと笑ってしまいました。
アクア仲間としては微笑ましい面白話ですが奥様はさぞかしドン引きされたことでしょう(;^ω^)私も速く完全復帰して行動力復活させたいです。インフルでかなり気力を奪われまして(´;ω;`)呼吸困難で何度もうなされてほんとに苦しかったです(´;ω;`)
でもこの記事で少し元気になりました(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとうございます
こうさま
返信削除明けましておめでとうございます🙇こちらこそ、今年も宜しくお願いします。
インフルエンザだったんですか(´Д`|||)せっかくのお休みが大変でしたね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
凄まじいドン引きでしたよ( ̄▽ ̄;)
早くよくなって、後半はアクアを満喫して鋭気を養いましょう👍