採卵したその後
👨🔬アピストの研究👨🔬2月9日
アピストだけど浮上前に採卵。
2月10日
孵化。
地面に落ちた。ヤバイと思った。
2月13日
ヨークサックが小さくなってきて魚っぽくなってきたけど、反対向きでズリバイ💦
やっぱアピストは親のお世話がいるんじゃって思った。
2月15日
向きが変わった。魚っぽくなってきた。
これはいけるんじゃないかと思い出した。
2月16日
完全に魚🐟ブラインも食べたし中層も泳ぎだした✨
多分育てられると思い出した。
このタイミングが浮上のタイミングなんだと確信💡
産卵から7日後に浮上でした。
親のお世話がなくても普通に育てられるようです🎵
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿