ウォーターローンを水中葉で栽培し芝生水景を目指す🌱

年末年始の年越しアクアから始まったこのプロジェクト🙆

プロジェクト:ウォーターローン芝生プロ


商品画像は全てストアにリンクしています🙋
価格や購入者レビュー欄を参考にしていただければと思います💰


ウォーターローンは比較的扱いが難しいとされていて、流通量もそれほど多くなく、高価な類いの水草じゃないかと思ってます。

でも、壺にはまれば結構簡単に芝生になります。
その昔、こんな感じになりましたよ(笑)
ちなみに、これはウォーターローンイエロープリンセスという水上葉なら黄色い花が咲くタイプです👌



見た目はさておき、すごい勢いでしょ?
スポンジフィルターも乗っ取られました(汗)


そんな過去の経験をもとにもう一度繁らせてやろうかと思ったわけです。実践しながら成長をレポートしていきます📝✒
少しでも皆さんの水草栽培のヒントになれば幸いです✨


元旦、育成スタート🌱



ラビットイヤーロータスの水槽からウォーターローンの生き残りを採集🌱
水槽のシステムはこちら。
底面ろ過に、水中ポンプ直結。
底面ろ過の下に100均の猫避けのトゲトゲのやつを引いて目詰まりしない空間を確保。


こんなやつです。100均に売ってます。


水中ポンプはこれ。昔買った水槽に付いてた上面ろ過のやつを流用しました。

底面ろ過はコトブキさんのやつ使ってます。
接続は適当な部品を嵌め合わせて繋ぎました。


そして、ソイル。


ウォーターローンはランナーを出して広がっていくので、浮いてきても植え込みやすいサプリソイルのスーパーパウダーをチョイス💰

CO2ディフューザーで二酸化炭素添加。一秒一滴。
添加時間は照明点灯時のみ💡


照明は少し細工をしています🙋
もう少しその細工の差が出てきたら発表します🚪
過去にレビューしてるこのLED照明使ってます。
1日4時間点灯です。


水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
 アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら

水槽システムはこれだけ☝
外部ろ過は繋いでいません。

あと、生体で


ミナミヌマエビを入れてます。

底面ろ過でのソイルで水草栽培🌱
個人的には最強だと思ってます。
根っ子だって、止水より新鮮な水が流れてた方がいいに決まってますよ( ・`д・´)っとブログ主は思っています。
そうすることで、肥料とか特別にあげる必要もなくなるかと。


リセット当日。ウォーターローンはショボショボなのです。リセット当初は濾過システムが立ち上がってないので、苔が心配です。でも、そこはミナミさんに頑張ってもらいました👍
くれぐれも、ヤマトさんをチョイスしないように( ;゚皿゚)ノシ

ヤマトさん、強力すぎて全部根こそぎ抜いちゃいますので(汗)

ミナミのかわりに、この子達でもいけますよ🎵


赤と白のシマシマが、強烈に可愛いレッドビーシュリンプ🍤
少々お高いですが、水槽内が一気に華やかになりますよね🎵
我が家も、一時期レッドビーに心を鷲掴みにされたことがありましたが、どうにもうまく育てられずギブアップした苦い思い出があります(;つД`)ブリードされている方は本当にお上手だと思います。我が家にも恵んでください(涙)

さて、お次は1月11日の水景です🌱



不思議なことにブセが生えてきました(笑)
コリドラスの猛攻を受け、先っちょが折れちゃったのを植えました(笑)
少し、育ってます。わかります?


ランナーとか出てきましたね🎵

元旦と見比べると


上が元旦で下が11日です。
緑のエリアが広がってきてます🙋

次が17日の水景。



更に成長しています。
見比べると


今度は下から元旦、11日、17日です。
順調に、少しずつ成長しています🌱

引続き、定期的にレポートしていきます🙋

(@^^)/~~



よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ
にほんブログ村

水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
 アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら

 コトブキフラットLED600ツインののレビューはこちら

ブログ主のイチオシLEDライトです!!
我が家4台導入済💡絶賛絶好調稼働中💡

(下記charmさんの商品リンクに繋がっています。ブログ主以外の方のレビューも多数あがっているので、使用検討されている方はご参考に。好評価ですよ🎵価格もチョコチョコ変動してますので、都度チェックしてみてください🙆)

7 件のコメント :

  1. ピンセットは芝を作ってみたいのも含めてオススメありますか?
    今持ってるやつは、長尺(中尺?)ピンセットにシリコン製の穴をピンセットにはめ込むタイプのハサミのセットのを使ってます。
    真横に向いているので使えることは使えるけど、他にもオススメがあれば知りたいです。

    あとは、長尺スポイト、スクレイパーを買わないとと思ってます。

    返信削除
    返信
    1. ショウさま
      ピンセットは同じの使ってますよぉ🙆
      スポイドはAZ PE ケミカル スポイド 10ml [スポイト]っていうの使ってます。今のところこれに落ち着いてますね🎵
      スクレイパーは100均のやつですけど、スクレイパーより、歯ブラシの方が活躍してますよ。ブラシの毛が黒いやつです。

      削除
  2. ウォーターローンきれいねー♪
    ボーボーが楽しみー(´∀`)
    ところでソイル底面の下、やっぱ猫避け敷いた方がいいの?
    他でも見たことあるけど敷く理由がイマイチわからなくてー。

    返信削除
    返信
    1. ねここさま
      説明しよう!!
      底面ろ過で一番恐ろしいのは、そう!!ソイルの目詰まりによる循環不良。
      そうしないために、ソイル間に溜まるスラッジを逃がす空間を意図的に作ってやることで、底面ろ過の寿命を大幅に延長するのでアール💡
      過去の経験からいくと、この空間を設けてやることで、底面ろ過の吸水範囲が全体からまんべんなく引かれている気がする!!気がするだけですよ!!
      水草も根っこの部分の水が循環しつつ、ソイルで埋まっているこの環境が、気持ち良さそうっな気がする!!気がするだけですよ!!

      ただ、市販の底面ろ過のヤツを引いてソイルかけるだけよりろ過能力も高い気がする‼何度でも言いますが、気がするだけですよ!!

      欠点は、水槽の高さが死んでしまうことくらいです(;つД`)底上げになるので、水量は確保できるんですが、水景を楽しむエリアが少なくなります。
      これは、悲しいかな事実なのです💡

      おわり。

      削除
  3. いっぱい教えていただき
    ありがとうございまするーーm(_ _)m
    おかげ様でだいぶわかりましたー(^^)
    あのね、今はもう廃盤かなー…
    プロジェクトフィルターっていう底面フィルターでね、底面フィルターケースの中に
    穴開いたパイプ通ってる
    それをマネて作ったフィルター使ってるの。
    スポンジでろ過してポンプ使って穴開いたパイプを通して水を吹き上げてても、底上げした方が良さそうな気がしました
    まだソイルが硬いので1回どうなってるか勉強のために大掃除してみるよー
    ほんとありがとうございます(^^)

    返信削除
  4. あ、ごめんね、なんか文が変。
    ソイルが硬いうちに大掃除してみます、です(^^)
    水槽の環境はその水槽ごとだから、決定的なことを言えないのは理解してるので、気がする話しでとても助かりました、ありがとうございます(^^)

    返信削除
    返信
    1. ねここさま
      返事が遅くなってすいません。
      いつも、コメント数が奇数だったら新しいコメントがもらえてるっていう見方してたので、発見が遅れました(汗)

      アクアにはこれっていう絶対的な答えはなくて、飼育環境によってベストな答えがある気がしてます。

      それを如何に自分のものにするか💡

      それが醍醐味かなって。少しでも参考になれば嬉しいです👌

      削除