新方式の皿式ブライン孵化器を考える。

デュプリカレウスがダラダラ産卵で産み続けてくれるので、稚魚が大分増えてきました。

前回考案した、新方式の皿式ブライン孵化器は長くチョビチョビ産まれるので、少量の稚魚にはとっても便利なんですが、1度にたくさん沸かそうとすると少し不便でした。

おととい、最初に設置してから初めてリセットしました。今までずっと足し水と足し卵で運用してました。
さすがに水が汚れて孵化率が悪くなったので。


ブライン寄せのライトを今までボタン電池のLEDにしてましたが、ランニングコストからUSB接続のLEDライトに変更しました。

それとは別に、今回の結果をもとに別のやつを追加で作成しました。

部屋の別れている100均アクリルもしくは
PPのケースを半田ゴテで加工。
仕切り板に横穴をあける。


卵部屋とブライン回収部屋を分ける。


光でブラインを卵部屋から誘い出す。
殻と卵、ブラインが完全隔離できる🙆


システム的には悪くないので、後は、遮光を工夫すればかなり使い勝手もよくなるのでは‼

今はまだ穴をあける位置と光の当て方研究中です✨




よろしければポチっとお願いします。にほんブログ村 観賞魚ブログ コリドラスへ
にほんブログ村

稚魚飼育の定番!!サテライト


忘れちゃならないパワーアップキット!!
 
稚魚のすり抜け防止に!!
 

これもある種のパワーアップキットかな✨
サテライト内の水通しが良くなります。
 

人工飼料で育てるならこれ。
乾燥糸ミミズを沈める方法を使うと浮かずに沈ませられますよ!!
 

短期間で大きく育てたいときはやっぱりブラインシュリンプ🙆
手間はかかりますが、生存率は高いっ!!
 
皿式でもいいけど、ペットボトルでもいいけど
 

2 件のコメント :

  1. パレットですね、今度見てみます!

    産卵順調ですか、水槽の方はまだまだ大丈夫そうですか?

    手先と知恵があれば色んなもの作れそうですね

    返信削除
    返信
    1. ショウさま
      水槽はまだまだいけますけど(^-^)/
      なんせ、9本ありますから。
      ショウさんとこの水槽事情がわからないので。
      受け入れ体制は万全ですか??

      削除