水槽掃除
水換えをして、ガラス面の苔を掃除して、もういっちょ水換えしました。もう、採卵してませんがデュプリが産みました。
ここは雑居水槽なんですがね(*≧з≦)
そして、自動エサやり機をセット👍
我が家はこの二種類🍴
安定のエーハイム✨複数回給餌のプログラムが組めて、回転回数も設定可能。最初は少し取っつきにくいですけど、馴れれば便利です🙋
作りはしっかりしてますね😁
値段はソコソコします。
我が家には3台👍
![]() テトラ 自動給餌器 オートフィーダー AF3【HLS_DU】 関東当日便 |
使い方簡単。12時間毎か24時間毎の設定の二種類。回転数は1回のみ。プログラム設定はなし。
単純な分使いやすく価格もお手頃。
作りも簡単な感じ。
我が家には4台👍
最近は中身は同じでノーブランドのヤツも売ってますね💦
使ったことはないですけど、コストは抑えれますね。
エーハイムのOEM先が契約期間が切れたかなにかで独自に売り出したのかな??
![]() オートフィーダー 自動餌やり機 アクアリウム テトラ 熱帯魚 金魚 観賞魚 飼育 餌やり 自動餌給器 餌 オート タイマー フィッシュフィーダー ギフト プレゼント あす楽 送料無料 |
中身は
☝です。
食い付き良くて、水の汚れが少ない🙆
留守番エサにはもってこいのコイツ🍚
個人的には
👆が好きだけど、水の痛みが早い気がします🌀
そんで、最後にサテライトの稚魚達を野良化させました👋
元気でね🙋
ここまで大きくなったから、落ちないでね😢⤵⤵
エサやりを頼んだ後輩の頑張りに期待するしかない(笑)
では、家族旅行に✈
親孝行してきます👴👵
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿