稚魚の育成環境
小さいときはよかったのですが、さすがに大きくなってくると濾過不足になってきました💦
ポツポツ落ちだす個体が出てきたので、過密の限界と判断して、サテライトに一時避難させました。
ちなみに、過密の状態はこんな感じ。
このサイズまでは問題なかったので、食べるエサの量が増えてくると、当たり前ですが濾過能力が不足してきますね。
次からは気を付けようと思います。
グリンダルワーム
培養し始めてから、確実に増えてはいるんですが中々パターンをつかめなくて、6個ぐらいの容器でやってるんですが爆殖する容器とダメになる容器があって🌀1つわかったのは、霧吹きで水をやり過ぎるとあまりよくないと言うこと。
あげすぎてました。
三連休なので、グリンダルワームに出動願いました🐛
たまには裏からパシャリ📷
沢山元気に育ってねぇ~😋

よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿