大量産卵
仕事が終わっていつも通り家に帰って、まずコリドラスに餌をあげようと一番手前の水槽をみると・・・
なんじゃこりゃーーーーヽ(♯`Д´)ノコリャーッ
すげぇーことになってました(笑)
犯人はこいつ達🐟
ゴッセイもcf.シパリも沢山産んでくれるなーって思ってましたが、ベネブラは規格外ですね😁
コリドラスの産卵タイプ
若輩者ですが数種のブリードに成功した経験から振り返ると、コリドラスの産卵にはいくつかのタイプがあります。
まずは、今回のベネブラのようなアエネウス系の産み方。
卵が小さくて1度に産み落とす量がめちゃ多いタイプですね。
次に、Cf.シパリとかゴッセイの、卵は小さめだけどそこまで多くないステルバイタイプ。
後は、卵が大きくて1度に1個か2個しか産まないデュプリとかコルレアとかアッシャータイプですね。
育った環境によって授かったものなのでしょうね💡
採卵
チマチマ頑張りました👍
初日はあからさまに白いの以外を。
翌日、また白くなったのをツマツマ。
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら
コトブキフラットLED600ツインののレビューはこちら
ブログ主のイチオシLEDライトです!!
我が家4台導入済💡絶賛絶好調稼働中💡
(下記、最安値じゃないかと思われる商品リンクに繋がっています。ブログ主以外の方のレビューも多数あがっているので、使用検討されている方はご参考に。好評価ですよ🎵価格もチョコチョコ変動してますので、都度チェックしてみてください🙆)
必見!!最安の11300円です!!
0 件のコメント :
コメントを投稿