久々の観賞用水槽
今回手掛けている水槽ですが、我が家の水槽とは違い久々の魅せる水槽なので、ブリード水槽とは勝手が違うので色々と攻めあぐねています(笑)
昔、水草は育ててた時期があったのですが、自分だけしか見ない水槽でした👀
でも今回は色んな人に見てもらう水槽なので少し緊張もします。
昔やってた水草がまだ残ってたのでそれを寄せ集めてとりあえず緑を追加しました🌿
パイロットフィッシュは元気でしたが、さすがにまだ生物濾過が落ち着いてないのでなんとも言えない汚れかたしてました😅
綺麗に掃除して水換えして水草入れてコリドラスを6匹放り込んできました👍
我が家ブリードのカワイコちゃんを🐟
ミクロンとハナビがビビりすぎて隠れちゃうので、次週はベタですがカージナルテトラでも入れようかしら💦
っと言ってたのが8/22日のはなしで、そこから毎週メンテナンスや色々といじいじして、本日時点でこんな感じに✨

パイロットフィッシュだったハナビやミクロンは大分落としてしまいましたが、水質はかなり安定しました👍
途中で大量投入したミナミヌマエビが結構いい仕事してくれました😁
水の色もありますが、苔は完全に除去してくれました👍
1週間毎の変化がこちら📷
週1メンテだと苔が凄いので、こんどオトシンを導入しようと思います。
このまま順調に立ち上がって欲しいです🎵
最近お迎えしたゴープロ7のタイムラプスで撮影した様子です👌
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿