凛々しいアンチェスター😆
立派になったね😆我が家に来て2年半くらいかな✨
すっかり大きくなって可愛い系から進化して凛々しい系になりました✨
相変わらずプリプリ産んでます🎵
我が家の個体は受精率抜群😍
ブリード狙いの方はおすすめです👌
我が家の個体はこちらのショップからお迎え可能ですので✨
産卵3日後
これは、昨日新たに産んでたやつ🐣
直近は色々あって雑な育て方になってますが、割りとしっかり育ってます🎵
少し前まではアッシャー、ニューアドが産み続けていましたが、只今休止中🌀
アンチェスターとSNフィラメンが代わりに産み続けています🎵
コルレアも小休止中💨
ベネブラだけがずっと定期的に産み続けています✨
ロンパチ、ブロデビはどちらも雄はヤル気満々ですが、メスが誘いにのってきませんね💦
産卵誘発が足りないと言うよりも産卵するために必要な条件というかエッセンスが足りてない気がします。それも、メス限定のなにか⁉️
鰻もそうだったみたいですが、成熟するために必要なフェロモンを分泌できるようになるための条件みたいなの。
鰻は海に出てながい旅路を経験しないと性成熟しないらしいですね。だから 今までは完全養殖できなかったとか。 結局その条件は分からなかったので、別の魚のフェロモンを注射して強制的に性成熟させることが出来たので完全養殖ができるようになったってTVでやってました。
コリドラスも種によってそんな特殊条件があるんですかね💡
そう言うの見つけられたらブリーダーとしてはニヤニヤがとまりませんね(笑)
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

0 件のコメント :
コメントを投稿