水温の変化には気を配っとかないといけないですね。
特に水槽に大きな変化はなかったんですが、水槽によってエアレーションがあったりなかったりなので、スポンジフィルターを追加することにしました。
LSS研究所 Bio SPON 100 スポンジフィルター 関東当日便 |
これが、すごく気になりましたがコストが・・・(´ノω;`)
なので、妥協して
人気NO1 テトラ ツインブリラントフィルター スポンジフィルター |
っと見せかけて、これと同等品の低コスト版にしましたよ。オークションで買ったんですけど、届いたのは
Amazon??頼んだ覚えが無かったけど荷物の重さからして間違いなさそう。開けてみると
Amazonっぽい梱包。なんとなく。イメージですけど。
このタイプのやつです。恐らく、最安値ですよね。ノーブランドだけど、TETRAとかと色が違うだけ。
だと、信じたい(-_-;)
さぁーて、その驚きの価格は・・・
送料込みの2980円なりっ!!
1つ600円。ありでしょう。
昔は、アクアテイラーズさんでもう少し安く売ってた気がしますが、最近では見かけなくなりました。
スポンジの替えが安く買えるといいんですけど、なかなか安く売ってないですよね。
あと、ダイソーでこんなの見つけました👍
水草巻き巻きに使えるのでは!?試してみます👍
明日は台風で気圧が下がるので、これに合わせて昨晩換水を行いました。
昼からイトメを買いにいって、スポンジフィルター投入で環境にも少し変化を付けていきます。
さぁ、勝負!!
charmさんでお買い物はこちら↓
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村
水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら
コトブキフラットLED600ツインののレビューはこちら
ブログ主のイチオシLEDライトです!!
我が家4台導入済💡絶賛絶好調稼働中💡
(下記charmさんの商品リンクに繋がっています。ブログ主以外の方のレビューも多数あがっているので、使用検討されている方はご参考に。好評価ですよ🎵価格もチョコチョコ変動してますので、都度チェックしてみてください🙆)
その勝負、勝つと良いですね!
返信削除ちなみに、空の水槽に水入れて、ゼオライト入れて硬度下げてその水で水換えってけっこう効きますよ。
雨水は硬度ゼロですから硬度下げた水、有効です
じゃぶ男さま
削除なるほどっ!!
ゼオライト、こりゃすぐ手配です(*≧з≦)
素敵アドバイスありがとうございます(^人^)
荒技ですけど、それでがっつり2/3以上換えて見て下さい
削除3度位下げた水だともっと良いかもしれません
どちらも元気の良い個体でないとダメージ受けちゃいますので
じゃぶ男さま
削除早速ゼオライト2㎏を手配しました👍
コリドラスの体調は問題ないと思うので思いきってやってみます🙆
届いてすぐやるか、気圧変化とかと複合要素にできるまで待つか悩みます。
経験的には単発でも効果は絶大ですかね?
メールで直接やりますか?
削除私のFc2の方のブログまで来れます?
秘密のメッセージでアドレス送信して下さい
アメブロはパトロールがうるさいので
じゃぶ男さま
削除秘密のメッセージ送りました。
よろしくお願いします。
スポンジフィルターもバカにならないですよね
返信削除しかも5つもとなるとお安いのがあると助かりますね^^
ひろさま
削除そーなんですよねー。
積り積もると結構な額になっちゃうので心の拠り所が欲しくなっちゃいます(笑)
ひろさん、ブセの記事のコメント、間違って消えてしまって(;つД`)すいません。