注水作業を楽チンに
今までは、1人バケツリレーか手元にあったホースでやっていましたが、作業性が悪くしんどい🌀安物ホースだったので、耐圧不十分で水を先端部分で止めるとホースが膨れてきて、繋ぎ目から水が漏れてくるので、いつも怖くて元栓閉める所で出し止めしてました。
なので、思いきって改善を✨
ちなみに我が家は換水時の水は水道水直です‼️
カルキ抜きは使ってません( ・`д・´)
おすすめはしませんが、我が家の個体はそれに負けないコンディションに仕上げてます👌
今までは落ちたことは・・・ありません。多分ね💦
蛇口の部分はこんな感じの分岐できるパーツに交換してます✨
そしてこの前買ったホース😆
次に先端の部分を改造🔧
こんなん作ってみました。
これで、とりあえず注水は楽チンになりましたとさ🎵
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)





0 件のコメント :
コメントを投稿