我が家のグリンダルワーム
順調に増えておりまして、最近のルーティーンは土曜日から金曜日まで培養🐛金曜の夜に刈り取り、ばらまきといった感じです🙋
6個の容器に分割して育てています。
1週間だと結構増えるので、いい感じに稚魚の餌に使えてます🙋
こんな感じですかねぇ~🎵
中々のボリュームでしょ??
稚魚達の反応としては、
イトメ〉グリンダルワーム=ブライン
位の感じ食い付きは上々です👍
イトメより良いところは、小さいグリンダルワームがいるので生まれたての子でも食べられるところでしょうか😁
デメリットは突然容器ごとダメになる事があって、理由がよく分からないところです😖
これは、私の飼育方法に改善が必要なんだと思います。
稚魚は順調に
とりあえず、この前の針病が終息してからは、順調に育ってます🐟ベネブラ2腹目も無事に孵化しました😍
全滅したアッシャーでしたが、飼い主を気遣ってまた産んでくれました✴
今回は大切に、リセットしたソイル水槽にて育てていきます🙋
息子の成長
先程、息子の新1年生の授業参観に行ってきました🙋思ったよりも真面目で積極的に授業に参加していて、立派に育ってるなと実感しました😭
平日は嫁に任せっきりなので感謝感謝です(。-人-。)
ピアニカ、学校で買うよりやっぱりネットの方が安いですね(笑)
![]() P-32E ヤマハ 32鍵ピアニカ(ブルー) YAMAHA [P32E]【返品種別A】 |
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村
水草・水槽用LED照明の記事はこちら↓
アクロオリジナルLED600GROWのレビューはこちら
コトブキフラットLED600ツインののレビューはこちら
ブログ主のイチオシLEDライトです!!
我が家4台導入済💡絶賛絶好調稼働中💡
(下記、最安値じゃないかと思われる商品リンクに繋がっています。ブログ主以外の方のレビューも多数あがっているので、使用検討されている方はご参考に。好評価ですよ🎵価格もチョコチョコ変動してますので、都度チェックしてみてください🙆)
必見!!最安の11300円です!!
0 件のコメント :
コメントを投稿