ミナミヌマエビ捕獲
水槽内のミナミが増える水槽は増える🦐増えない水槽は増えずに減る🌀
もう少し追加したいので下の息子とガサガサデートしてきました👍
場所は安定と実績のいつものポイントです💡
寒くなってきたからどうかなぁ~🌀って思ってたけど・・・・
心配無用でした(笑)
アカハライモリもいました🦎
息子が気に入ったようでお腹プニプニで気持ちいい💧って触りまくってました💦
30分ほどで大量にとれたので終了👍
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)

水槽部屋のある家を建てちゃったサラリーマンが、単身赴任になって赴任先でも思いきってリビングを水槽部屋にしてしまった コリドラスの飼育とブリードがメインのアクアなお話のブログです。 たまにDIYや趣味の話も(σ´∀`)σ
その他の趣味♪
|
|
年末年始の年越しアクアから始まったこのプロジェクト🙆 プロジェクト:ウォーターローン芝生プロ 商品画像は全てストアにリンクしています🙋 価格や購入者レビュー欄を参考にしていただければと思います💰 (水草)ウォーターローン(水中葉)(無農薬)(1パック分) 北海道...
2017.1.15 一部更新しました。 コトブキフラットLED600ツインのレビューはこちら さあ、今朝荷物が無事に届きました。 発注しておいたコレですね。 中身はこちら。 (下記charmさんの商品リンクに繋がっています。レビューも多数あがっているので、使用...
モミジバフウの実を死ぬほど拾う 最近、寒さと暖かさが交互にやって来て、風が強い日が多いですよね(((-д-´。)(。`-д-))) 少し前にモミジバフウの実を拾いましたが、拾ったというより無理矢理低いところになっていたのに落ちてもらってました( ̄▽ ̄;) あのときから大...
✴我が家の水草ざざっと紹介✴ 昔はマニアックな水草も多少やってましたが今はポピュラーな種類だけです🌱 まずは、しばらく載せていなかったウォーターローンの水槽から。 どんっ!!絨毯になりました✴✨ ここまで丸五ヶ月かかってしまいました(; ̄ー ̄A 大晦日にリセット...
採取に向かう 習い事に子供達を送った後に、おっさんは1人でフィールドワークに向かうのだ😳💦 今回はこんな道具を準備してみた🔧 ペットボトルと目の細かめの網と虫かご。 捕獲場所は2か所の水場にしました。 水場Aです。 木陰にあり表層は水草で覆われている。底には枯れ葉が堆積し...
0 件のコメント :
コメントを投稿