ミナミヌマエビ捕獲🦐
なにかといい働きをするミナミヌマエビ🎶コケ取り能力はボチボチですが、食べ残しの餌を食べてくれたり、水質の悪化をいち早くお知らせしてくれたりといて害は無しと思っております✨
我が家では、徒歩1分で捕獲できることが判明💡
今日は水槽を沢山リセットするのでパイロットエビになってもらうべく、捕獲👊
網とバケツ持って出発🚶
買うと結構するんですよねー😔
セールとかと被れば安価で手には入るんですが💨
家近のポイントはこんな感じです🌊
アップすると⁉️
アナカリス畑なんです🌸今日は沢山花が咲いてました🎵
このアナカリスの葉を魚取り網でガサガサすると水草についてるエビが捕獲できるんです💪
最初はなかなかコツがつかめず、1回当たりの捕獲数が少なく苦戦しましたが、10分ほどでボチボチとれてきました🎵
大分コツがつかめてきたので、鼻歌交じりでご機嫌で捕獲を続けていると・・・😱💦
結構でかめのフナが捕れてビックリしました😲
こいつは逆に驚かされて水草中から飛び出してきました🦐
そんなこんなで小一時間散策して、晴天の空を仰ぎながら帰宅しました🏠
捕れ高は?
こんな感じです✨丁度良い散歩になりました😍
Amazonエコーショーが便利だったので寝室用にAmazonエコードットを追加で買いました🎵
よろしければ、色んなところをポチっとお願いします。ブログ主喜びます(笑)


コリドラスランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿